-
(見開きJKT2LP)YAMAZIN "SENTIMENTAL JUNKY"
¥6,600
SOLD OUT
2023年7月に発売されたYAMAZIN ニューアルバム"SENTIMENTAL JUNKY"が待望のアナログ化! 見開きジャケット2枚組LP 500枚限定プレス!! ■Tracklist: side.A A1.PROGRESSIVE EMOTION A2.チンピラ is NO.1 A3.インターナショナル兄貴 A4.パスタファーライ A5.1or9 side.B B1.NATSUKI feat RITTO B2.珍獣シンジケート改 feat BASE,CROWN-D B3.BLACK SAFE B4.今仁参上 side.C C1.チュッポンHOLDスープレックス C2.珍獣シンジケートEX feat MILES WORD,HANABIS C3.UMBRELLA feat TIP C4.NEW DARC C5.BUSH BABY side.D D1.ぐるぐる D2 .マイテルムーア D3.白目のアロハ D4.SENTIMENTAL JUNKY ■Review 2023年。 神出鬼没の音楽仙人“YAMAZIN”が世界へ贈る待望のNEW ALBUM 「センチメンタルジャンキー」解禁! GERONIMO,MIDDLE,レプティリアンズと近年は様々な形態での創作とLIVEを続けているなかで、製作されていたYAMAZIN名義としては久々となるRAP ALBUM!!今作はここ十数年幾多の饗宴を重ね親交を深めてきた、 西日本岡山のHIPHOP LABEL “HIGH LIFERECORDS”からのリリース。 核となるSOUND PRODUCTIONを担うのは... 岡山倉敷の街から胸刺すDRAMATICなDOPE BEATSを産み続け、VYNYL MURDERの異名を持つSCRATCHでHIGH LIFEの屋台骨を務めるDJ / PRODUCERの“FLASH PISTON” そしてYAMAZIN自身が節の効いた BASSを弾き、近所に住むヒーリングハードコアリズムセクション兼安翔太と結成した小隊“PRETTY SQUAD”ミニマルな編成だ。 FLASH PISTONがブッコ抜く極上のメロディーとFATなBEATS。 そしてメインストリームHIPHOPへのアンチテーゼ的BASS × DRUM × SCRATCH × EFFECTが逆にFRESHな生演奏。 大きく分けてこの2パターンで構成する全18の舞台。 MIXはHIGH LIFE RECORDSの良き理解者であるproducer“VANDA”が仕上げる。 それは宇宙空間であったり、YAMAZINの精神世界であったり、太陽が照りつける南の島だったり、人里離れた山中のRaveだったり、今は亡きあのCLUBだったりetc... intro〜skit〜outro無しでYAMAZINは初っ端から鬼気迫る殺しのRHYMEをフルスロットルで乱射したかと思えば、汗と涙の飛沫が飛んでくるかのようなFUNKNESS感じるflowをお見舞いしたり、穏やかな波のように愛の詩を唄ったりもする。。。 即効きと後効き。 思わず呆気に取られるような突飛なパンチラインが脳裏に残響し、リスナーの精神へと作用していく。。。 また今作ではYAMAZINが兼ねてより「一緒に曲を作りたかった」と語る、各地の益荒男達を招いた。 このALBUM誕生のキーマンでもあり、 831CITY岡山HIGH LIFE RECORDSを主宰する“HANABIS” 藤沢MOSS VILLAGEより羽ばたく漆黒のRAP DUO BLAHMYの片翼“MILES WORD” 沖縄の独自の土地と文化が育んだ、唯一無二のウチナーHIPHOPの体現者“RITTO” from 赤土 YAMAZIN自身が最初で最後と宣言したMC BATTLEにて激しい唾競り合いを繰り広げ、見事勝利を飾ったNEO TOKAIはJET CITY PEOPLEの猛者“BASE” BASEの盟友であり、名古屋ローカルより暗躍を続ける“CROWN-D” from DRAMASICK 飛ぶ鳥を落とす勢いの埼玉北部HOT TOWN熊谷、APHRODITE GANGから“TIP” いずれもHIPHOPが熱い街のシーンを牽引する豪華な顔触れが揃った。 ジャケットは美しく毒々しい混沌を緻密に描く大友昇平氏が描き下ろした! 赤い瞳の奥へと旅してく私たち··· YAMAZINが魅せる唯一無二の境地。 とくとご堪能あれ!
-
(2LP)MIDDLE (山仁 / DJ FUJI / AJIA) / Antique
¥4,730
*試聴には問題ありませんが、未開封の盤でも多少の歪みが見られました。気になる方は御購入ご遠慮ください* 身体と心を突き刺し揺さぶる言葉とビートの躍動。 孤高のリリシスト=山仁 da Sportsmanがキャリア最高傑作と呼ぶに相応しいハードコア・ヒップホップ・アルバム『Antique』を満を持して世に送り出す。 Loop Junktionの活動を経てからソロ・アルバムをリリースする等精力的に活動する孤高のリリシスト=山仁 da Sportsmanが、湘南/藤沢のブラック・ミュージック・シーンの聖地Novel Attraction Recordsの長でありビートメイカー=DJ FUJI、その盟友AJIAと始動させたトリオ・プロジェクトMIDDLEを始動。 漆黒音楽の海の中、行き交う時代の波を泳ぎ、漂い、時に抗いながら、ようやく出会ったトラックとラップ。 酸いも甘いも呑み込まずに吐き出す、真のヒップホップ13編がここに。 Blaxploitation、Black Jazz作品を思い起こさせる世界観漂う、黒くスモーキーに身体を打ち抜くビートと、山仁の詩的にして動物的ともいえる天性のラップ・デリバリーが出会い、究極のHIPHOPがここに完成。 300セットの、ゲートホール仕様/アナログ2LPという、こだわり抜いたアートフォームで限定デリバリー。 TRACK LIST : Side A 1.01 2.02 3.03 Side B 1.04 2.05 3.06 Side C 1.07 2.08 3.09 Side D 1.10 2.11 3.12 4.13 MIDDLE PROFILE : 漆黒音楽の海の中、行き交う時代の波を泳ぎ、漂い、時に抗いながら、ようやく出会ったトラックとラップ。 酸いも甘いも呑み込まずに吐き出すオトナHIPHOPのいぶし銀スタンダード実践集団。 Beat:DJ FUJI、AJIA / Lyric:YAMAZIN
-
(2LP) ELKKA / DJ-KICKS
¥4,070
!K7 の大人気ミックスアルバムシリーズ『DJ- キックス』最新作! 今作の代表はロンドンのアンダーグラウンドで活躍し 英国ラジオ BBC のエッセンシャル・ミックス・オブ・ザ・イヤーの受賞歴のある DJ/ プロデューサー ELKKA( エルッカ ) ! 期待のルーキーからベテランまで DJ/ プロデューサーの音源を 幅広く使った最高傑作! 2LP はオリジナル音源収録! Moody mann、Theo parrish 等様々な DJ を起用し話題となっているドイツのベルリンを拠点とする名門レーベル !K7 の名盤 MIX CD シリーズ「DJ- キックス」。2023 年の第 1 発目は Four Tet、Floating Points、Caribou といった人気アーティストからの支持を受け 2021 年にイギリスのラジオ BBC から名誉あるエッセンシャル・ミックス・オブ・ザ・イヤーを受賞したロンドンのアンダーグラウンドで活躍する女性 DJ/ プロデューサーの ELKKA( エルッカ ) !彼女は今作においてイタリア拠点のポーラ・テープやイギリスで活躍する Dauwd、ドイツの名門レーベルのオーナーであるガード・ヤンソン等クラシックハウス、ブレイクビーツ、エレクトロニカのDJ/ プロデューサーの音源を幅広く使いリスナーを最高に酔いしれさせる一品に仕上げている! MIX バージョンの CD とオリジナル音源収録の 2LP 是非とも双方チェックしていただきたい!
-
(2LP) Special Request – DJ-Kicks
¥4,880
!K7 Recordsのミックス・シリーズ「DJ-Kicks」に登場!! 全25曲収録したミックスCDより10曲をフルヴァージョンでアンミックス収録した2枚組ヴァイナル・エディション! (SIDE A) 1) Alicia Myers - Right Here Right Now (John Morales M+M Remix) 2) Harvey Sutherland - Priestess (SIDE B) 1) LS1 Housing Authority - Ultraviolet ** 2) Virgo - R U Hot Enough? 3) Speedy J - De-Orbit (SIDE C) 1) Symbols & Instruments - Mood (Tropical Dream Revisited) 2) Psyance - Gates Of Heaven 3) µ-Ziq - Twangle Frent (Special Request Rework) (SIDE D) 1) FC Kahuna - Hayling (Special Request Mix) ** 2) Special Request - Elysian Fields ** ** = exclusive
-
(2LP) Julien Dyne / Modes
¥4,500
Azymuth辺りも思い起こさせる幕開けからフュージョンメローなソウルを展開する「The More I Get The Less I Have To Pay」から、レゲエ/ダブフィールな「Bison」まで。 ジュリアン・ダイン、4年ぶり通算5枚目となる最新アルバムが登場。 本作は『MODES』は、Late Night Tales、Toddla T、Ransom Note、BBC 6 Musicのプレゼンター(Mary Anne Hobbs、Tom Ravenscroft、Huey Morgan、Jon Hillock)らが高く評価した前作「TEAL」で探求したパーカッシブなジャズとアフロミュージックにインスパイアされたハウスミュージックのサウンドスケープをさらに追求。 ニュージーランドで最もアイコニックなボーカリスト達を起用、ソウルレジェンドのDallas Tamaira aka Joe Dukie (Fat Freddys Drop), Che Fu and Troy Kingiとともに、レギュラーゲストの明友LORD ECHO、MARA TK、(Electric Wire Hustle)らも参加。全13曲収録。 -Track List- 1. The More I Get The Less I Have To Pay 2. Resolution 3. Beecon 4. Your Life 03:43 5. With You 6. Water 7. Closer 8. Kawshun 9. Grl 10. Be Real 11. Scoop 12. Windows 13. Bison
-
(2LP)EVISBEATS & Nagipan / PEPE
¥3,850
SOLD OUT
EVISBEATS、Nagipan(ex. MICHEL☆PUNCH)との共作で贈るニューアルバム「PEPE」のアナログ盤が5月1日にリリース。 EVISBEATSが、LIVE、制作を永らく共にするNagipan(ex. MICHEL☆PUNCH)との共作で、2年振りのアルバム「PEPE」 初のコラボレーションとなったアーティストも多数。ジャケットのアートワークは京森康平が手掛けた。是非とも宜しくお願い申し上げます。 収録曲 A1. Hapo A2. Can you see it feat. J.Lamotta Suzume A3. Bon voyage feat. 田我流 A4. In your mind B1. 果汁牛奶 (Fruits Milk) feat. amitseng B2. Codomo B3. Inspepelotion B4. Cat chemist C1. Soft Miditation C2. S.M.I.L.E. feat. Blumio & Kyte C3. Qujannamiik C4. One in music feat. J.B.POE D1. Shanghai Dreams D2. Petit bateau feat. Phoenix Troy D3. Good Time feat. Inga Paula D4. Kitano D5. 四智梵語 (Shichibongo) ●EVISBEATS(エビスビーツ)● トラックメイカー、プロデューサー、DJなど。奈良出身和歌山在住。元韻踏合組合、2004年から作曲家EVISBEATSとして活動。これまでに韻踏合組合、SHINGO★西成、般若、KREVA、ET-KING、RHYMESTER、鎮座DOPENESS、ZORNなどのアーティストに楽曲を提供している。 2008年にはアルバム「AMIDA」、2012年には2ndアルバム「ひとつになるとき」、2018年5月に3rdアルバム「ムスヒ」、同年12月には4thアルバム「HOLIDAY」、2019年12月には5thアルバム「PEOPLE」を発表。自身のブログ/ウェブストアではインスト集やミックスCDなどを発表し、ファンから根強い支持を受けている。 ●Nagipan(ナギパン、ex. MICHEL☆PUNCH)● 兵庫県在住。幼少期よりエレクトーンを始め、高校卒業後、音楽院にてジャズピアノや理論を学ぶ。2000年よりMICHEL☆PUNCHとしてA.S.P、BAGDAD CAFE the trenchtown、韻シスト、AKIO BEATSとのユニットBREMEN、MIGHTY MARSとのユニットPUNCH&MIGHTY等で活動。また、近年ではEVISBEATSをはじめ、様々なアーティストとの楽曲制作、実弟Jambo LacquerとのユニットMIIDA2での制作を行いながら、ソロ名義でも楽曲プロデュースや自治体、企業のPR動画、TVCMの音楽を生み出している。2020年、Nagipanに進化。
-
(2LP) WHITE BOIZ (KRONDON & SHAFIQ HUSAYN) / NEIGHBORHOOD WONDERFUL
¥3,850
STRONG ARM STEADYのKRONDONと、SA-RAのSHAFIQ HUSAYNによるスペシャル・タッグが名門STONES THROWからリリース! ANDERSON PAAK、THUNDERCAT、THE STEPKIDS、BLUら参加アーティストも強力なコズミック・ラップアルバム !! SOUND IN COLORでの諸作品をはじめとして、鍵盤とSP1200、リズムマシーン等を巧みに操り駆使しながら世界中の音楽フリークを魅了させる良質のスペイシー・ソウルを奏でるSa-Ra Creative PartnersのメンバーShafiq Husaynと、Madlib全面バックアップの元でマッドなセンスのラップを披露してきたKrondonとの刺激的なコラボレーション !! シンセ使いがSa-Raライクな最新鋭のコズミックファンクヒップホップから、シンガーをフュチャーしたエレガント・ファンクまで、西海岸「ヒップホップ」「音楽」としての素晴しさが際立つジャンルレスな名盤! 1. Mothership Intro 2. Live from the Mothership / Water Ain't Wet, feat. The Stepkids 3. Main St, feat. Earl Leon'ne 4. Learn Tho 5. Freedom 6. G.U.N. (God Understand Niguhs), feat. Chace Infinite 7. Mary's Son 8. Variety / Oliver's Stone, feat. Blu 9. Heartbreak 10. Bloomingdales, feat. Anderson Paak, Thundercat and Jimetta Rose 11. Hear Say, feat. Iman Omari and D Prosper 12. Erotica Exotica, feat. Kween 13. Suffering Suckatashe (Duel 1) 14. Going Down (Duel 2)
-
(2LP+CD) dj honda x b.i.g. joe / Unfinished Connection
¥4,320
機は熟した...2015年、完全話題をかっさらう必然のクラシック。ヒップホップの黄金比率にして金字塔、何処にも混ざらずノーギミック。他とは比べ物にならないほどの世界観と完成度を誇る最強のアルバム。リヴィング・レジェンド:世界のdj hondaと抜群の息を合わせる我らがb.i.g. joeの夢の共演作がアナログでも発売決定!!MVも話題の"無常 -The Vanity-"は勿論、先行シングルの"Shine On -N43°-"をはじめ強力な楽曲が詰まったアルバムが5月20日にCDとアナログで同日発売。アナログはCD版とは違うジャケット付き国内プレスの2LP、更には同内容のCD盤も付属した決定盤!完全限定数生産! TRACK LIST : A1. The Story Begins -Introduction- A2. Dead Presidents A3. 無常 -The Vanity- A4. Sapporo Times B5. Shine On -N43°- B6. 時代は変われど -Stay Real Forever- B7. The Terminator C8. War Zone -Da Screamin' - C9. Cold World C10. N.W.A. -Ninja With Attitude- C11. On Fire -Burn Da Shit Down- D12. Trouble Man D13. Good Ol' Days D14. Aka Gami -The Red Envelope-
-
(2LP) 茂千代 / 新御堂筋夜想曲 (2LP)
¥3,850
SOLD OUT
大阪のヒップホップ・シーンが誇る孤高のラッパー、茂千代のニュー・アルバムが数量限定の2LPで入荷!! 伝説となったオリジナル赤い目梟ことDJ Kensawの亡き後、その意思を引き継ぐDJ Soomaと共に完成させた3rdアルバム。 地元北摂から大阪の繁華街、ミナミまでを繋ぐ新御堂筋。昔はDJ Kensawを、今はDJ Soomaを車で拾って ライブに向かう道中をテーマにした『新御堂筋夜想曲』から盟友Yellow Dragon BandのDragon Pをフューチャーした『共鳴同盟』、 そしてアルバムのラストを飾るDesperadoで活動を共にしてきたKentwildをフューチャーした『日はまた昇る』まで、 天才的なワード・センスで綴る飾り気の無いリアルなリリックがDJ Sooma手掛けるドープ・ビーツの上で踊る。 絶対的な存在だったDJ Kensawへの思いと傷跡をしっかり背負いながら前に進む決意も感じ取れる正に待望のニュー・アルバム。 『Owl Nite』から変わらず受け継がれる大阪のヒップホップ。本作は茂千代とDJ Soomaが魂を込めて完成させた、そんな大阪のヒップホップ重要作。 -TRACK LIST-※試聴はsampleリンクから A1 開演 - NITE CALL - A2 新御堂筋夜想曲 sample A3 実演 NIWAKA THE LIVE sample A4 間奏 - DJ SOOMA UP THA MIX - B1 師事 sample B2 BROKEN RECORD B3 一心不乱 C1 間奏 MESSAGE from DYNAMO C2 共鳴同盟 feat. DRAGON P from YDB sample C3 幸福 D1 TOO MANY MIND D2 残影 D3 日はまた昇る feat. KENTWILD from.LCMCZ sample
-
-2LP- MOUSOU PAGER / BEYOND THE OLD SCIENCE
¥3,960
2014年~2018年にかけて、毎年6月6日(MUROの日)に開催されていたパーティー「妄想MUROナイト」から派生した、敬愛するMURO~MICROPHONE PAGERへの憧憬をモチベーションに活動するラップ・グループ、MOUSOU PAGERのiTunesチャート初登場1位を獲得した傑作1stアルバム(2020年)がついにアナログ・リリース! DJ/トラック制作担当のKuma the Sureshot、ラップ/トラック制作担当のMR.PM as Sir Y.O.K.O.PoLoGoD.(Threepee Boys)、ラップとツイート担当の「King Of Twitter」ことshowgunnの3人からなるヒップホップ~日本語ラップ・カルチャーを愛して病まない、雨が降っても革ジャンの高い襟で十分なバンド仲間3人によるラップ・グループがMOUSOU PAGER。 2020年6月リリースの1st.フル・アルバムとなるこちらには、90年代当時からMURO~MICROPHONE PAGERのことを良く知るDJ BentheAceがプロデュースで参加。MICROPHONE PAGERのオリジナル・メンバーであるラップゴッドことTWIGYが「ご本人登場」ノリでバースに切り込んでくる"DA RINGLEADER"や、スチャダラパー『偶然のアルバム』や四街道RANGERの活動で強烈なインパクトを残した、リトルトーキョーのメンバーでもあるAkeem the Dreamも参加の表題曲"BEYOND THE OLD SCIENCE"など、レジェンドも登場する強力な楽曲も収録。そのほか、「誇大妄想」や"HUG NIGHT"、「真ッ黒ニナル過程」、"FAN RHYTHM"といったアルバム以前からの既発曲もすべて新たに録り直された新ヴァージョンで収録など、アルバムとしての聴きどころも多数。屋台骨8ronixによるアナログマスターにより音質の安定感も聴きどころとなっており、数ある日本語ラップのリリースの中でも特にアナログ盤で聴きたい内容のアルバムとして今回のLP化は決して見逃せません。 ■収録楽曲: SIDE A 1. INTRO -サァ皆キキナ- 2. #MOUSOUPAGER 3. 誇大妄想 (Re-REC) SIDE B 1. DA RINGLEADER feat.TWIGY Prod by BentheAce 2. キキタリネエカ 3. 360°-THREE SCRAPPIN' STUFF- 4. 真ッ黒ニナル過程(Re-REC) 5. SBY SIDE C 1. BEYOND THE OLD SCIENCE feat. Akeem the Dream 2. 鸞翔鳳集 -RUNSHOWHOSYU- 3. JAPANESE LESSON -The Check- 4. FAN RHYTHM(Re-REC) 5. HUG NIGHT SIDE D 1. 夢幻泡影 2. 360° ~Three Scrappin'Stuff~ 8ronix '96 RMX 3. キキタリネエカ feat.OMSB キキタリタダロ Remix 4. MOUSOUPAGER Pt.2
-
SOUL LOVE NOW: BLACK FIRE RECORDS STORY 1975-1993(LP) / V.A. (BLACK FIRE RECORDS STORY)2LP
¥4,850
SOUL LOVE NOW: BLACK FIRE RECORDS STORY 1975-1993(LP) V.A. (BLACK FIRE RECORDS STORY) ワンネス・オブ・ジュジュや初期ゴーゴーのパイオニア、エクスペリエンス・アンリミテッドなど、 レイト70'sより未だにDJから熱いウォントを受ける名作群を残したレーベル、ブラック・ファイアの名曲を中心に、 90年代にCDとしてまとめられた幻の未発表曲に至るまでを網羅したコンピレーションが復刻仕事人ストラトから到着 ! ヴァージニア州リッチモンドにてDJ/プロデューサーであるジミー・ゲイリーが立ち上げたレーベル、ブラック・ファイアは、先日リイシューされたプランキー・ブランチ率いるジュジュ、及びワンネス・オブ・ジュジュの作品をリリースしていることでDJにはおなじみのレーベル。しかし、『フリー・ソウル』でも紹介されたエクスペリエンス・アンリミテッドの名盤『Free Yourself』をリリース後、レーベルは資金難に陥り、レコーディングされた作品の多くは日の目をみることがないままに。90年代にそれらの一部はコンピレーションとしてまとめられたものの、その多くは謎に包まれたままであり、今回リリースされるこちらの『Soul Love Now』は初めてレーベルの全貌が明らかになった一枚と言えるだろう。フランスのピアニスト、ジェフ・ギルソン主宰のレーベル、パームに名作を多数残すサックス奏者、バイアード・ランカスターから、93年にCDのみでリイシューされたシアター・ウエストなどファンクからスピリチュアル・ジャズに至る至極の作品集!ワンネス・オブ・ジュジュのリーダー、プランキー・ブランチによるスリーヴ・ノーツ (英語) も収録したブラック・ファイアを総括する決定版 !