波の上music

波の上music

波の上music

波の上music

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 予約商品
    • GOODS(具)
      • スェット
      • L/Sシャツ
      • TEEシャツ
      • 手拭い
      • バンダナ
      • ニットキャップ
      • ステッカー
      • ギョサン
      • KOOZIE
      • コーチJKT
      • トートバッグ
    • Original Set(オリジナルセット)
    • MUSIC(音) : CD
      • MIX-CD
        • ミナミナミ(波の上MUSICオフィシャルMIX-CD)
        • DJ KIYO (ROYALTY PRODUCTION)
        • BLACK SMOKER RECORDS
        • OILWORKS
        • DLIP RECORDS
        • ROYALTY CLUB / RCSLUM
        • HighFull.net
        • ONDO MUSIC
        • 符和 / √9
        • HIPHOP
        • CLUB
        • SOUL&FUNK&REGGAE
        • 和物
      • HIPHOP
        • OKINAWA ARTISTS
        • BLACK SMOKER RECORDS
        • OILWORKS
        • DLIP RECORDS
        • RCSLUM / ROYALTY CLUB
        • J.STUDIO
        • JAPANESE
        • BEATMAKER
        • 符和 / √9
      • DIGITAL / CLUB
        • OKINAWA BEAT MEKAER
      • REGGAE
        • MIX-CD
        • MIXMAN HOUSE
      • JAZZ
      • BAND
    • MUSIC(音) : (レコード/VINYL)
      • 2LP
      • LP
      • 12INCH
      • 7INCH
    • MUSIC(音) : TAPE
    • MUSIC(音) : DIGITAL
    • MOVIE(映) : DVD
      • SKATE
      • HIPHOP
      • LIVE
        • HIPHOP
      • MC BATTLE
    • FOOD(食)
      • NICKJERKY
    • ART(絵)
    • Incense(香)
      • DUMBO
      • OILWORKS x soel
    • BOOKS(本)
    • ギョサン
  • CONTACT
  • ACCESS
  • 予約タイトル
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

波の上music

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 予約商品
    • GOODS(具)
      • スェット
      • L/Sシャツ
      • TEEシャツ
      • 手拭い
      • バンダナ
      • ニットキャップ
      • ステッカー
      • ギョサン
      • KOOZIE
      • コーチJKT
      • トートバッグ
    • Original Set(オリジナルセット)
    • MUSIC(音) : CD
      • MIX-CD
        • ミナミナミ(波の上MUSICオフィシャルMIX-CD)
        • DJ KIYO (ROYALTY PRODUCTION)
        • BLACK SMOKER RECORDS
        • OILWORKS
        • DLIP RECORDS
        • ROYALTY CLUB / RCSLUM
        • HighFull.net
        • ONDO MUSIC
        • 符和 / √9
        • HIPHOP
        • CLUB
        • SOUL&FUNK&REGGAE
        • 和物
      • HIPHOP
        • OKINAWA ARTISTS
        • BLACK SMOKER RECORDS
        • OILWORKS
        • DLIP RECORDS
        • RCSLUM / ROYALTY CLUB
        • J.STUDIO
        • JAPANESE
        • BEATMAKER
        • 符和 / √9
      • DIGITAL / CLUB
        • OKINAWA BEAT MEKAER
      • REGGAE
        • MIX-CD
        • MIXMAN HOUSE
      • JAZZ
      • BAND
    • MUSIC(音) : (レコード/VINYL)
      • 2LP
      • LP
      • 12INCH
      • 7INCH
    • MUSIC(音) : TAPE
    • MUSIC(音) : DIGITAL
    • MOVIE(映) : DVD
      • SKATE
      • HIPHOP
      • LIVE
        • HIPHOP
      • MC BATTLE
    • FOOD(食)
      • NICKJERKY
    • ART(絵)
    • Incense(香)
      • DUMBO
      • OILWORKS x soel
    • BOOKS(本)
    • ギョサン
  • CONTACT
  • ACCESS
  • 予約タイトル
  • HOME
  • MUSIC(音) : (レコード/VINYL)
  • 7INCH
  • 4/20リリース (7inch) チャッカーズ もう一度吸いたい[限定1188枚]

    ¥2,420

    SOLD OUT

    ※限定盤のため、ショート、欠品の可能性がございます。ご了承ください。 ※入荷予定日より遅くなることがございます。予めご了承ください。 あらゆるジャンルを消化&昇華してきたチャッカーズ。 遂にジャパニーズトラディショナルスタイル”ムード歌謡~演歌”をも呑み込み、 ここに満を持して渾身の7inchシングル、「もう一度吸いたい」の発表です。 謎のライター”巻太志”氏による作品を慕情溢れる着火サウンドに乗せて歌い上げるは名物男”着火舌郎” JUKE BOXを意識したドーナツ盤仕様、B面には同曲カラオケ収録、チャッカーズ初となる歌詞カードを見ながら来たるべき日(!?)に備え歌の練習をしておくも吉。 -Track List- Side A : もう一度吸いたい Side B : もう一度吸いたい(カラオケ) ■チャッカーズ プロフィール■ 2015年湘南地域の実力派ミュージシャンが集まり結成。タイマーズよろしく匿名でのクレジットとなっているが、各々が相応のキャリアと実力を兼ね備えた9人によるスーパーバンド。タイトルからご察しの通りその内容はかなりイリーガルなものとなっているが、ヴォーカル着火舌郎のリーダーシップの元繰り出される音像はレゲエ、ファンク、シティポップ等を湘南フィルターを通して抽出したアダルト感満載の極上スモーキーサウンド。 一回聴けば忘れられないキャッチーな歌にやられちゃった人が続出しております! 2016年夏発表の1stアルバム”日本解放最前線”が全国アンダーグラウンドシーンで話題を呼びまくり、一年後の”17年夏には、当レーベル所属バンド初となる”FUJI-ROCK”への出演。 2018年、2ndアルバム”日本緑地化計画”加えて”BABYLON PANIC”と”光風&GREEN MASSIVE”とそれぞれスプリットEPを立て続けにリリース。 2019年には恵比寿LIQUID ROOMでのワンマン公演時に7人のREMIXERによる7枚の7inchEPを纏めたBOXset”ダブチャッカーズ"を発売~即完売させる。 2022年、メンバーチェンジを経て、メローなスローナンバー等新境地にもチャレンジした3rdアルバム”日本収穫期到来”リリース。 毎年恒例となっている8月8日のワンマン公演は本年も開催予定!

  • (7inch) BLYY / STILL IKB ep

    ¥2,200

    2023年末SUMMIT所属のHIPHOPグループ、BLYYの自主レーベル"egggetta"より配信のみでリリースされた"STILL IKB ep"、リリースより一年の時を経て7inchレコードでのフィジカル化が決定。 RAIZEN、THE TENGSといった世代こそ違えど池袋BED時代から BLYYと交流のあったアーティストに加えてBEDのフロアマネージャーを長年務めたJOMO as Ill Clintonをフィーチャー。 盤両面がそれぞれside池、side袋と銘打たれた今作、side池にはBLYYとはSUMMITのレーベルメイトでもあるSIMI LABのHi'Specのビート上でBLYYのAKIYAHEADとRAIZENが今は無きBEDへの熱い思いと混沌とした時代の逆風を撥ね返す決意表明を力強く歌った"戦う山-IKB PRIDE-"、side袋にはDMJのビート上でBLYYのDMJとDzluに加えTHE TENGSのBANとKOMEKAMI JTをフィーチャーした濃厚なマイクリレー曲"WEST IKB of Raw"を収録、更にside池には"WEST IKB of Raw"のインストゥルメンタルをJOMO as Ill Clintonがビートボックスでリメイクした"WEST IKB of Raw JOMO's remix bonus beat"も収録。このbonus beatをレコードで二枚使いすれば、かつて池袋BEDのステージで夜な夜な繰り広げられたJOMOのビートボックス上でのフリースタイルセッションの雰囲気も味わえる仕様となっている。 ミキシングとマスタリングはBLYYとは二十数年来の知己でもあり、国内のみならず世界を股にかけて活躍する音響音楽家のENAが担当、全ての音素材が空間の中で適切な配置とボリュームで鳴らされている心地良さを盤に針を落とした瞬間から堪能できるはずだ。 ジャケットのアートワークはRAIZENやTHE TENGSの盟友でもあり、昨夏三軒茶屋space orbitでの初の個展も好評を呼んだ画家の町田高志が、盤のレーベル面のデザインをBLYYのデザイナーでもあるUllahが担当。世代も作風もまるで違う二人の感性が盤の外と内で繊細かつ力強い彩りとインパクトを放っている。 -side池- 1.戦う山-IKB PRIDE-AKIYAHEAD&RAIZEN produced by Hi'Spec 2.WEST IKB of Raw -JOMO's remix bonus beat- remixed by JOMO as Ill Clinton -side袋- 1.WEST IKB of Raw BLYY feat. THE TENGS produced by DMJ recorded by DMJ at 1on1 studio mixed&mastered by ENA artwork by町田高志 labels design by Ullah

  • 10/23リリース (7INCH) 曽我部恵一と井の頭レンジャーズ / One More Time : 僕の倖せ

    ¥1,870

    ダフトパンクのフィルタハウスクラシックをスキンヘッドレゲエ化! ブレイクからのバレアリック展開、最後はウクライナの教会の鐘で終わる 情報量てんこ盛りのキラートラック。B面はR.I.P渡辺勝はちみつぱいの佳曲 曽我部恵一のシルキーなボイスパフォーマンスにただただた耽溺してください もちろんマスター音源と同一の超高音質デジタルファイル付き!

  • (7inch) DEKA / TO NIGHT

    ¥2,200

    
コンスタントにリリースを続ける沖縄糸満市出身のDEKA(デカ)が自身初の7inchをOVER RAP RECORDSからリリース!!! A面には5枚目のアルバム「To Night」から、タイトルソングでもあり、J-POP界にその名を刻み続けるビッグチューンを大胆にサンプリングした最高の1曲! B面に7枚目のアルバム「俺でいいなら」収録曲GOING HOMEに南の島のラガマフィンこと石垣吉道(ex POPO JOHNINHO)を迎え、沖縄HIPHOP×REGGAEで臨むこちらも”○JUNGLE"を使用したGOING HOME REMIX feat 石垣吉道を収録。配信限定曲から待望のフィジカルリリース! 初回限定盤! Side-A TO NIGHT Side-B GOING HOME REMIX feat 石垣吉道 コメント ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 小さな島で同じ時代ずっと音楽やってるから昔から知ってるけど会っても軽く挨拶ぐらいだった。 遊ぶ場所も違うし、深く話した事はなかった そんなDEKAから突然連絡があって一緒に曲を作ろうの誘いは嬉しかった。 俺が一番最初に買ったCDはGOING GOING HOMEで元々好きな曲だったし、ずっと前からカバーしたくてちょうどトラック制作の依頼をしたところだった。 その三日後ぐらいに何も知らないDEKAからきたGOING HOMEのオファーにはびっくりしたし上がった そんなこんなで GOING HOME REMIX DEKA feat 石垣吉道 配信もMVもあります ぜひ聞いて見てください 多分死ぬまでやってると思います 石垣吉道~~~~~~~~~~~~~~~~~~デージなたん!うちなんちゅのちょーでーの楽曲GOING HOME REMIXとTo Nightがアナログ7インチでリリースされるってよ!大事なもんが詰まった心地よい曲。あの名曲のあのフレーズに、ニヤっとしてしまう遊び心も。これを聴いたら、家族仲間など大事な人に改めて感謝やお礼の言葉を準備して会いに行こう!DEKAおめでとう! DJ FUKU(ULTRA NANIWATIC MC'S / 420family) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~沖縄を代表する大好きなRapper DEKAがやばい7インチ出したよプロップもさることながら最近のHIPHOPムーブが起きる前からずっと沖縄を支え育てた貴重な存在。どんな場面でも最高のカバー曲はCHOUJI君のリメイクで本気でやられました。是非チェックしてねナマラやばいって!! LIL’J (TALK BOXER / BEAT MAKER /SAXOPHONIST)

  • (7inch) Frankie Paris / Telephone Love

    ¥1,980

    * ジャンルにとらわれないバラエティ豊かな作品をコンスタントにリリースし続けるフランキーパリス。そんな彼女の2022年最後の楽曲が7インチ・シングルでリリース決定! 人恋しい夜、一本の電話が2人の離れた距離を縮めてくれる...。前作『それは恋かもしれない』から約一年ぶりとなる、彼女の待望のメロウ・ラヴァーズ・ロックだ。盟友Zunggu Zunggu(EMPEROR / It's a Romance Production)をプロデューサーに迎え、鉄壁のリズム・セクションとダイナミックなホーン・セクションが織りなす魔法のグルーヴが、きっと素敵な夜を彩ってくれることでしょう。B面にはe-mura氏によるダブ・バージョンを収録。今作はワイン・レッドのカラー・ヴァイナル仕様でのリリース! A side フランキーパリス 「Telephone Love」 B side e-mura 「Telephone Dub」 Vocal : フランキーパリス Drums : 大石幸司 (LITTLE TEMPO) Bass : 野月隆志 (雨晴らしカルテット、不良メルヘン) Guitar : 円藤正吾 Keyboards : キミーゴ a.k.a qimygo Backing Vocals : 小西誠 (Bagus!), フランキーパリス Tenor Sax : 山本夜更 (Wee Small Hours) Alto Sax : 小西トシヒロ Trumpet : 白川大晃 (Bagus!) Trombone : 脇村佑輔 Produced by Zunggu Zunggu (EMPEROR / It's a Romance Production) Composed & Arranged by 白川大晃 (Bagus!) Horn Arrangement by 山本夜更 (Wee Small Hours) Dub Mix, Mixed & Mastered by e-mura (Bim One Production) Recording Engineer : 野月隆志 (雨晴らしカルテット / 不良メルヘン), Hav (Soul Fire), Mr.Ru- Recorded at Majestic Studio in Tokyo, SF Recordings & Duble R Studio in Osaka Jacket Design by Sana Jacket Photo by 栂野允良 Special Thanks : DRUM & BASS RECORDS, CORNER SHOP, 未来

  • (7INCH) OBRIGARRD - ONE BLOOD / talking rhythm(7")

    ¥2,200

    想像を遥かに超える音楽の垣根を乗り越えて来たB-BOY楽団"OBRIGARRD"による、最も踊れ"ハマれる"2024年作。ジャケットデザインは、地球を 代表する「アイデアの獣」2YANG。 「ONE BLOOD」 ダンスとメディテーション(瞑想) を融合するOBRIGARRD渾身の一曲。 マレーシアの民族楽器サペの音のシャワーで浄化されること間違いない、完全なる土着浄化ダンストラック。 「talking rhythm」 1950年代CUBAのラテン叔父貴、AL CASTELLANOSを迎え、ALの叔父貴にビートを提供した形になった一曲。 まさにリズム言葉の遊(アソ)ビート。 人生楽しむことを第一としたOBRIGARRDの原点回帰な一撃。 トラックリスト: Side A:ONE BLOOD Side B:talking rhythm OBRIGARRD (オブリガード)プロフィール: 最狂音術師HAZUと最狂辺境師YANOMIXによるダブルDJサウンド。 ラテン、アフロ等辺境音楽・土着音楽をネタにした志が同じ現行ハイブリッド音源を中心にLIVE REMIXプレイ。 OBGD自身らの曲も織り交ぜながら全国を祝祭し続けている。

  • (7INCH)Yuima Enya & 井の頭レンジャーズ / 『Smooth Operator / Kiss Of Life』

    ¥1,870

    英国市場より要請を受けて制作された新作7"です。日本でも発売いたします。 シャーデー永遠の名作を電気ピアノと電気オルガンたゆたう極上ラヴァーズロックカバー 我らがアポロシアター歌手(*注)Yuima Enya嬢が妖艶に歌いあげます。 (*注)ブルックリンのゴスペルクワイヤの一員として2010~11年出演

  • (7INCH) 井の頭レンジャーズ『空洞です / We Are The World』

    ¥1,870

    井の頭レンジャーズ夏の新作はゆらゆら帝国大名曲のアーリーレゲエカバー 男女ボーカルをフィーチャーしたエモいわれぬ脱力トラック B面はご存じWe Are The Worldのインストバージョン 狂気すら感じさせるレゲエハラスメントな1枚。

  • Ja-ge George - Down Beat Rule(7")

    ¥2,200

    東京オリジナル異型ラガマフィン・グループ。ラバダブ・マーケットのMC"Ja-ge George" 2014年にPart2Styleよりリリースされたソロアルバム"The Ja-ge George"から大名曲『Down Beat Rule』がHMV record shop10thを記念して、盟友e-muraによってリマスタリングされ、さらにジャケも変更して奇跡の再発決定!!! Fuji Rock Festivalなどにも出演し、国外のアーティストとの交流も深く、レゲエ/ラガマフィンMCとして一線を走り続ける百戦錬磨のダンスミュージックマスター! パンクスピリッツを根底にもつ彼の、生き様を詰め込んだような大名曲"Down Beat Rule"は聴いた瞬間電撃が走り、何度聞いても感動。上がらずにはいられない大名作です! 当時限定500枚でリリースされ、現在は入手困難な7インチですので、皆様お早めにお求めください! トラックリスト: Side A 1. Down Beat Rule (Original Ver) Side B 2. Down Beat Rule (Jungle Ver)

  • (7INCH) STICKO & THE RUDE PRESSURES - SOUL REBEL c/w 動くカミソリ

    ¥2,580

    SOLD OUT

    名古屋の老舗レゲエ・レコード専門店『LION MUSIC DEN』がレーベル始動!の第一弾は名古屋が誇るSKA/ROCK STEADYバンド、ザ・ルード・プレッシャーズとファイヤー・ボールのスティコによる奇跡のコラボ作! Side AはBob Marley名曲「Soul Rebel」のオリジナルJAD版をカバー。原曲同様に熱くダイナミックな演奏に応えるSTICKOの男気溢れる歌唱。一方フリップサイドはPeter Toshの代表曲「Steppin Razor」の1968年オリジナル・ロックステディ・ヴァージョンをカヴァー。ここでのThe Rude Pressuresはまさにその名の通りルードでクールな演奏。そしてSTICKOのヴォーカルもまた不良度30%増しのかっこ良さ。後半は軽いダブワイズになっているのも聞きどころ。 トラックリスト: Side A:SOUL REBEL Side B:動くカミソリ chorus : machaco Kette Drum : Bongo Youth (JAH IRATION SOUND SYSTEM) Mixed & Mastered by Eitetsu Takamiya (Flower Sound Studio)

  • (7inch) FLASH PISTON x YAMAZIN - PLANTATION

    ¥2,200

    HIGH LIFE / HLREP-23 / Vinyl - 7inch / HipHop /Blues ハイライフレコード次なる構想は FLASH PISTON による NEW PROJECT!! DRAMATIC な DOPE BEATS に共鳴した各地のラッパー達との SEESION を 7inch の黒い円盤に刻み込む! その第一弾を引き受けたのは東京町田が産んだリリシスト”YAMAZIN” 言葉と音楽の可能性を独自のスタイルで追求し続ける氏は、近年シンガーやベーシストなどの側面ものぞかせているが、今作では FLASHPISTON による笑って泣けるブルージーなBEAT`に、氏の持ち味とも言える熱く振り絞ったファンキーな歌とラップを落とし込んだ。世界的にはその薬効性などにも注目が集まり、非犯罪化、医療、嗜好品として解禁の流れへとは向かっているものの、我が国ではその所持を御法度とされるあの植物への一方的愛情の詩。愛があっても奴らにはまかり通らぬこの訴え!これも切ない曲だ!2021年のガンジャマンブルース!聴いてください。

  • (7inch) カイライバンバン~アキ爺に捧ぐ~/ 続おはら節~ヘッズアップ~(7インチシングルレコード) 南部式寺原仁太 / 最狂音術師刃頭(Obrigarrd) / Twigy, 鷹録亭 / 烏天狗 / Owlbeats

    ¥2,750

    昨今の和モノブームに新たに一石を投じる鹿児島おはら節の続編HIPHOP民謡 続おはら節。そして刃頭と寺原仁太が作り上げた橋の下HIPHOPの最狂ドーナツ盤 [南部式]九州南部民俗楽器ゴッタン奏者 寺原仁太と創作和太鼓タカロッティからなる新民謡ユニット。香具師の口上 啖呵売 講談講和に古典民謡からパンクロックにHIPHOPをごった煮した芸で九州南部の真新しい土着芸能として橋の下世界音楽祭で爆発的な人気を誇り、アンダーグラウンドは勿論、近所の祭りから,国立劇場に巨大フェスなど全国各地にて活動中。 そんな南部式によるドーナツ盤企画。 自身が育って来た音楽環境であるHIPHOPへの感謝を込めて両サイド共にB面。巨大操り人形を動かす傀儡師達の唄「カイライバンバン」のトラックは名古屋のマーリーマールこと、イルマリアッチ、オブリガートと長年にわたり孤高のオリジネイターでヘッズを魅了する最狂音術師刃頭が手がけ、日本のHIPHOPシーンに多大な影響と天才の名の称号が似合うレジェンドラッパーTWIGY氏によるシャウトで切れ味鮮やかなスクラッチが響く新しくて懐かしいドHIPHOP shit が良質である。そして鹿児島の孤高のオリジネイタービートグランプリ初代王者owlbeatsとラップがジャズマンと称されるJPa.k.a.chillwired との話題作「ヘッズアップ続おはら節」をアナログバージョンと変化させたスペシャル盤。 (メーカー・インフォメーションより) 収録曲 Side A 01 カイライバンバン~アキ爺に捧ぐ~ Side B 02 続おはら節~ヘッズアップ~

  • (7inch) DAYNIM / IN YOUR BAD DAY

    ¥1,980

    Tyler, The CreatorやThe Internetの遺伝子から生まれた、バンコク発のミュータント・オルタナ・R&B・バンド!初期の名曲をカップリングした初アナログ盤。 海外の気鋭インディ・アーティストを次々に紹介し、日本のアーティストとのコラボレーションも企画してきた7インチ専門レーベル、TYP!CALから久々の新作。今回はバンコクを拠点とするシンガー、ソングライター、プロデューサー、夢想家で構成される4人組バンド、daynim。大学の音楽サークルで結成された彼らは、R&Bやベッドルームポップ、ヒップホップを軽やかに横断し、充実するタイのインディーズ・シーンでも一際に洗練されたセンスを感じさせる新世代。この7インチに収録されたのはいずれも2020年に発表されたキャリア初期の人気曲で、紅一点のPLANGがメイン・ボーカルを務める気怠くレイドバックしたR&BナンバーのA面"In Your Bad Day, PT.1"、カラフルに弾けたローファイ・ソウル・ポップ・チューンのB面"In Your Bad Day, PT.2"。US西海岸のヒップホップやインディを影響源としながらも、どこか90年代の日本語ラップや渋谷系にも通じる朗らかなフェイク感覚が同居した1枚です。

  • (7inch) Campanella / Need / pro.16 Flip

    ¥3,300

    Need by Campanella pro.16 Flip Need / Campanella pro.16 Flip mastering by arμ-2 Release Date:2021.05.01 (Sat.) Label:VOYAGE press side A Need / Campanella pro.16Flip side B Need (instrumental) / 16Flip ※7インチ・レコード Campanellaのラップに16FLIPのビートの2人の初音源となる"Need" 7インチレコードが"Vinyl Swap Meet Camp 3"にて先行発売いたいします。VOYAGE press (VOYAGE KIDS)から出る初音源となり、200枚限定プレスになりジャケットもシルクスクリーンプリントになっており、ワッペンやダウンロードコード付きの完全限定盤。エディション付き

  • (7INCH) TWIGY / CLASSIC feat. Zeebra & RINO (Produced by dj honda)

    ¥2,090

    TWIGY×dj honda×Zeebra×RINOという奇跡の面子による話題の1曲が7"化!! ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■ARTIST:TWIGY ■TITLE:CLASSIC feat. Zeebra & RINO (Produced by dj honda) ■LABEL: GOD INK ENTERTAINMENT INK / BAD NEWS RECORDS / JET SET  ■CATNO.:JS7S382 ■FORMAT:7" ■BARCODE: 4560236310268 ■税抜卸値:1,425円 ■税抜販売価格:1,900円 ■オーダー締切日:2023年5月8日(月) ■発売日:2023年8月下旬予定 全曲のサウンド・プロデュースを、dj hondaが担当したジョイント・アルバム『RAPATTACK』('22)からリード・トラックがリミックスをカップリングしシングル・カット!! 刃頭とのBEATKICKS、MUROとのMICROPHONE PAGER、雷、そしてLAMP EYEの『証言』、『悪名』といった重要グループ/楽曲への参加など、その独特の歌唱法と高いラップ・スキルで常にシーンの最前線で活躍する国産ヒップホップのオリジネーターであるTWIGY。そして、近年はILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)とジョイント・アルバムを発表し、今もなおそのビートはラッパーを魅了し、リスナーを虜にしているdj honda。今回7"カットされる"CLASSIC"は、客演にTWIGYと同じく「証言」へ参加していた、キングギドラのZeebraと雷のRINOの両者を迎え、dj hondaが手掛ける90'Sヒップホップ、黄金時代のフレイバーが濃厚な揺るぎないビートを背に3人のスピットにも熱がこもる1曲となってます。90年代からのリスナーには当時の情景をも思い出させる顔役が揃い踏みした文字通り、クラシックな奇跡の1枚。アートワークは、ILLMARIACHI『THA MASTA BLUSTA』や1999年に、Zeebra、TWIGY、DEV LARGEを採用し話題となったNikeバスケットボールの日本版のTVCMでもおなじみ若野桂によるもの。 ■収録曲目: SIDE A 1.CLASSIC feat. Zeebra & RINO (Produced by dj honda) SIDE AA 1.CLASSIC feat. Zeebra & RINO (O.G. Remix)

  • (7inch) Mal / DUBFUN : FLY

    ¥2,200

    SOLD OUT

    巷で話題沸騰中、PART2STYLE、ZEN RYDAZ の MaL による Primal Dub シリーズの最新作より7インチカット! 新たなEditを施した数量限定盤! PART2STYLE、ZEN RYDAZ の MaL によるソロアルバム『Primal Dub』シリーズはインストアルバムながら iTunes レゲエチャート1位を獲得、Apple Music も海外で軒並みTOP 10入りするなど、各方面から好評を得た。 そして今年6月、メロウで穏やかなダブが新境地へと向かいつつ進化を遂げた『Primal Dub2』(2023年1月リリース) から本人も特に思い入れのある2曲「DUBFUN」と「FLY」を7インチカット。 「DUBFUN」はMaL の次女がアルトサックスと声での参加、そして「FLY」はボーカリストに ACHARU をフィーチャー。今回のVinyl化に向けて新たにEditを施した意欲作となっている。 カバーアートはアルバム同様、東京のアンダーグラウンドシーンに火を灯し続ける BEST MATCH CORNER によるもの。

  • (7INCH)カレー屋まーくんブルースエクスプロージョン / Smoking Song

    ¥1,980

    SOLD OUT

    -Label Info- ストレートとナックルボールを投げ分けながらヒットを飛ばし続けるカレー屋まーくんによるりエディットレーベルOne Side Kut。今回はナックルボールサイド。 One Side Kutの10弾となるニュートラックは90年代中期ミクスチャーロックとのセッション、ウエストコーストのガンジャ合法運動の象徴として活躍したサイプレスヒルのメローチューンと70年代後半熱狂的人気を集めたラジオプログラムのスラックネスネタをマッシュアップ。やっぱアレするとアレしたくなるよね?あったかくなってきたし?

  • (7inch) Neibiss / New Cloud / no sync

    ¥2,620

    ratiff&hyunis1000の2人組Neibiss、最新EP『Space Cowboy』からE.O.Uプロデュースの”New Cloud Prod. E.O.U”とtofubeatsプロデュースの"no sync Prod. tofubeats"がアナログ化です! 兵庫・神戸を中心に活動する神戸出身・在住、ビートメイカー、DJ、ラッパー、デザイナーのratiffとラッパーのhyunis1000による2000年生まれのコンビ、Neibiss。2022年1月に東京、2月に大阪で行われたどんぐりずによる自主企画イベント『Come On』への出演や、シングル・カットされMVも制作されるなど話題となったtofubeatsの最新作『Reflection』収録曲"don't like u feat.Neibiss"への参加、ダンサーのyurinasiaによるダンス・スポットjABBKLABの動画で楽曲「PARK feat.パソコン音楽クラブ」が使用されるなど、いま最も注目を集める2人組です。tofubeatsとE.O.U、が手掛ける先鋭的なビートに、2人の心地良い掛け合い、巧みなラップが見事に融合している1枚です。 ■収録曲目: SIDE A 1. New Cloud Prod. E.O.U SIDE B 1. no sync Prod. tofubeats

  • (7INCH) BIG BEN / パーティーは終わらない FEAT. MMM, 田我流

    ¥2,090

    SOLD OUT

    山梨が誇るヒップホップ・グループ、stillichimiyaのラッパーにしてプロデューサーをこなすBig Ben。1stアルバム『My Music』('12年)から、「パーティーは終わらない」とSUN RAのインスト・カバーを収録! 収録全曲をセルフ・プロデュースした名作1stアルバムの発売から10周年を記念し初アナログ化となる本作。stillichimiyaからMMM、田我流が参加したA面の「パーティーは終わらない」はstillichimiyaのラフな盛り上がりをそのまま詰めん込んだ華やかなパーテイー・ソング。B面にはヴィンテージ感のあるSUN RAの幻想的なインスト・カバー"Love in Outer Space"を収録しています。飾らない味のあるさわやかなトラックの上に、親しみやすいラップが練り込まれ、身の丈のままを打ち鳴らすBig Ben独自のHIP HOPとの触れ合いを濃縮した1枚です。 ■収録曲目: SIDE A 1. パーティーは終わらない feat. MMM, 田我流 SIDE B 1. Love in Outer Space

  • (7INCH) 茂千代 & DJ MOTORA / RECOVERY feat. ANARCHY

    ¥2,200

    茂千代、DJ MOTORA、ANARCHYという最強の面子による話題の一曲が7インチ化! 関西のレジェンドMC茂千代と長崎アンダーグランドが誇るDJ MOTORAによる共作アルバム『REBIRTH』('22年)から、ANARCHY参加曲が7インチ・シングル・カット! 90年代に伝説的ユニットDESPERADOのフロントマンやGREEN FORCE CREWとして活躍し、大阪クラシックであるDJ KENSAW"OWLNITE"への参加、DJ HAZUとTOKONA-XによるユニットILLMARIACHI"YOUNG GUNNZ"への参加等、関西の日本語ラップを語る上で欠かせないラッパー茂千代と、地元長崎のヒップホップ・シーンを牽引し続けるDJ MOTORA。今回7インチ・カットされる"RECOVERY"は、客演に京都が誇るジャパニーズ・ヒップホップ・ドリームを体現するレジェンドANARCHYを迎え、自らの生い立ちを振り返るリリックが、00年代の関西のシーンを知る人のみならず胸が熱くなる関西アンダーグラウンド・シーンでも指折りの重要作です。 ■収録曲目: SIDE A 1.RECOVERY feat. ANARCHY SIDE B 1.RECOVERY feat. ANARCHY (inst)

  • (7inch) Starlight Serenade / Summer Saudade

    ¥1,760

    SOLD OUT

    リトテンファンの皆様、お待たせ致しました。 全世界のヴァイナル愛好家に送る、 激ヤバの7インチシングルがついに登場。 音は最高、気分も最高、や〜まん! Side-A / Starlight Serenade 胸キュンロックステディ♡ 目を閉じるとそこは一面キラキラ・スターライト。 あなたの夢物語はこのA面からはじまる。 Side-B / Summer Saudade 彼女とのドライブにピッタリ! なんとも心地良いサウンドがエモすぎ。 by TICO

  • (7INCH) AMANITA / A.P.D

    ¥1,980

    SOLD OUT

    (ROOT DOWN RECORDS/カジキヨ) 大阪を代表するアフロビートバンド、アマニタ。彼らが2018年にリリースしたCD(EP)でアウトロとしてチラ見せしていたメロウチューン「A.P.D」が7インチリリース!太くグルーヴするベースにパーカッション/シェケレのリズム隊に哀愁のサックスとキーボードが舞う極上のメロウアフロチューン!そしてカップリングには浪速のダブミキサー重鎮、HAVによるリミックスを収録。こちらもアフロビーツをダブミックスと言うキラーな仕上がり。大推薦の1枚です! (NEWTONE RECORDS/斎藤) アフロビートに影響を受けて活動する大阪のバンドAMANITAが、自分達で立ち上げたレーベルKing Jeje Recordsから新しい7インチをリリースします。「A.P.D」 (After Party Down)。今回はぐっとメロー。優しい音色でマッドネスの余韻をクールダウンさせる。5ピースのディテールとアンサンブル。いい音。そして凛とした次に向かう力強さを感じさせます。B-SIDEには、ダブマスターHAVさんのリミックスを収録。音を捉えて増幅、反復の軌道を描く。4分半のサウンドマジック。アートワークはベンジャミン。この辺りの人たちも大阪の音楽カルチャー最良なシーンの一つ、歩みを続けています。 【amanita】 Fela Kutiに導かれ2010年に結成されたOSAKA ORIGINAL AFRO BAND。幾度となくメンバーチェンジやパートチェンジを経て、現在歴代amanita史上最少メンバー4人。afrobeatには珍しいギターレスのミニマルafrobeat、オリジナルamanitaスタイルでフロアーを揺らせる!世界的なアフロビートの祭典“Felabration”の日本版、2015年度より本国ナイジェリア本部から公式認定を受ける“OSAKA FELABRATION2015”にも出演。 2016年にはRastafe recordzより1st 7inchi ”makossa/Qnitia”をリリース。2017年には同レーベルより、大阪を代表する8組の豪華リミキサーの手掛けたremix CD”AMANITA remixes”をリリースし各方面で話題を呼んでいる。2018年8月にRoot Down Recordsよりamanita第二弾EP/AFRO (CD)リリース!Keep on dancing!Everybody Say yeah yeah!!!

  • (7inch)(side-A)流 / I'm in Love : (side-B)RYO the SKYWALKER / Sorry Baby Dub Mix

    ¥2,000

    BUSH HUNTER MUSICから配信されている「I’m in Love - 流」が7inchにて発売決定。 裏面にはRYO the SKYWALKERの「Sorry Baby Dub Mix」が収録。 Louisa Markの「6,Six Street」のリメイクトラック! スカイブルー・マーブルのカラーバイナル&カラージャケット、限定300枚生産のスペシャルヴァイナル!! SIDE.A I'm in Love - 流 SIDE.AA Sorry Baby Dub Mix - RYO the SKYWALKER

  • (7inch) Soul Searchin' c/w GATE George / Yasu-Pacino x Ritto

    ¥1,980

    SOLD OUT

    2022年11月28日リリース Limited 7inch vinyl Yasu-Pacino x Ritto “Soul Searchin’ c/w Gate George” Artwork by Toyameg Side A : Soul Searchin' feat. Gosekky Produced by Yasu-Pacino Lyrics by Ritto Sax : Gosekky Mixed by chi3chee & Yasu-Pacino Mastered by Aru-2 Side B : Gate George Produced by Yasu-Pacino Lyrics by Ritto Scratches : 四号棟 Mixed by chi3chee & Yasu-Pacino Mastered by Aru-2 MV "Soul Searchin'" https://youtu.be/BQfYdzy4Eis Album teaser https://soundcloud.com/honeyrecords/soul-searchin-full-teaser CD販売ページ https://www.honeyrecords.net/items/66626547 CD+オリジナル手ぬぐいセット販売ページ https://www.honeyrecords.net/items/66787809 bandcamp https://honeyrecords.bandcamp.com/album/soul-searchin spotify https://open.spotify.com/album/473RYEm09WDfP2fuhtNzZo?si=906YX86dT9WA6IhWYEr95Q apple music https://music.apple.com/jp/album/soul-searchin/1643933650

CATEGORY
  • 予約商品
  • GOODS(具)
    • スェット
    • L/Sシャツ
    • TEEシャツ
    • 手拭い
    • バンダナ
    • ニットキャップ
    • ステッカー
    • ギョサン
    • KOOZIE
    • コーチJKT
    • トートバッグ
  • Original Set(オリジナルセット)
  • MUSIC(音) : CD
    • MIX-CD
      • ミナミナミ(波の上MUSICオフィシャルMIX-CD)
      • DJ KIYO (ROYALTY PRODUCTION)
      • BLACK SMOKER RECORDS
      • OILWORKS
      • DLIP RECORDS
      • ROYALTY CLUB / RCSLUM
      • HighFull.net
      • ONDO MUSIC
      • 符和 / √9
      • HIPHOP
      • CLUB
      • SOUL&FUNK&REGGAE
      • 和物
    • HIPHOP
      • OKINAWA ARTISTS
      • BLACK SMOKER RECORDS
      • OILWORKS
      • DLIP RECORDS
      • RCSLUM / ROYALTY CLUB
      • J.STUDIO
      • JAPANESE
      • BEATMAKER
      • 符和 / √9
    • DIGITAL / CLUB
      • OKINAWA BEAT MEKAER
    • REGGAE
      • MIX-CD
      • MIXMAN HOUSE
    • JAZZ
    • BAND
  • MUSIC(音) : (レコード/VINYL)
    • 2LP
    • LP
    • 12INCH
    • 7INCH
  • MUSIC(音) : TAPE
  • MUSIC(音) : DIGITAL
  • MOVIE(映) : DVD
    • SKATE
    • HIPHOP
    • LIVE
      • HIPHOP
    • MC BATTLE
  • FOOD(食)
    • NICKJERKY
  • ART(絵)
  • Incense(香)
    • DUMBO
    • OILWORKS x soel
  • BOOKS(本)
  • ギョサン
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 波の上music

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • MUSIC(音) : (レコード/VINYL)
  • 7INCH
  • 予約商品
  • GOODS(具)
    • スェット
    • L/Sシャツ
    • TEEシャツ
    • 手拭い
    • バンダナ
    • ニットキャップ
    • ステッカー
    • ギョサン
    • KOOZIE
    • コーチJKT
    • トートバッグ
  • Original Set(オリジナルセット)
  • MUSIC(音) : CD
    • MIX-CD
      • ミナミナミ(波の上MUSICオフィシャルMIX-CD)
      • DJ KIYO (ROYALTY PRODUCTION)
      • BLACK SMOKER RECORDS
      • OILWORKS
      • DLIP RECORDS
      • ROYALTY CLUB / RCSLUM
      • HighFull.net
      • ONDO MUSIC
      • 符和 / √9
      • HIPHOP
      • CLUB
      • SOUL&FUNK&REGGAE
      • 和物
    • HIPHOP
      • OKINAWA ARTISTS
      • BLACK SMOKER RECORDS
      • OILWORKS
      • DLIP RECORDS
      • RCSLUM / ROYALTY CLUB
      • J.STUDIO
      • JAPANESE
      • BEATMAKER
      • 符和 / √9
    • DIGITAL / CLUB
      • OKINAWA BEAT MEKAER
    • REGGAE
      • MIX-CD
      • MIXMAN HOUSE
    • JAZZ
    • BAND
  • MUSIC(音) : (レコード/VINYL)
    • 2LP
    • LP
    • 12INCH
    • 7INCH
  • MUSIC(音) : TAPE
  • MUSIC(音) : DIGITAL
  • MOVIE(映) : DVD
    • SKATE
    • HIPHOP
    • LIVE
      • HIPHOP
    • MC BATTLE
  • FOOD(食)
    • NICKJERKY
  • ART(絵)
  • Incense(香)
    • DUMBO
    • OILWORKS x soel
  • BOOKS(本)
  • ギョサン
ショップに質問する